雑記

思ったことや感じたこと、ライフワークなど、自由な内容です。

スポンサーリンク
雑記

「香り」や「匂い」は唯一伝えられないコンテンツ

こんにちは、制作ディレクターのくらゆーです。 今年ももう年の瀬ですね。12月も半ば過ぎた頃から急に冬の寒さになったような気がします。今日も凄い寒かったなぁ。 さて、今年はおうち時間が急激に増えたこともあり 今まで...
子育て/父親

PopIn Aladdin 2(ポップインアラジン2)はオススメ!買って大正解

こんにちは、制作ディレクターのくらゆーです。 この記事では僕が実現させたかった未来の壁についてします。(外壁ではなくて、部屋の壁のことです。) 突然何なのかというと、実は以前から我が子の夜の読み聞かせ(寝かし付け?)の...
子育て/父親

ソファーにもアスレチックにもなるマットレスで遊ぶ。

睡眠は量よりも質を大切にしたいものですね。 こんにちは、制作ディレクターのくらゆーです。 今、我が家では和室を寝室にしているのですが、布団だけよりももっと快適に眠りたいと思い、マットレスの購入を検討しました。 ...
雑記

在宅ワークにオススメしたいステッパーとは。

パソコン操作だって立ってやった方が集中できる! こんにちは、(引きこもり)制作ディレクターのくらゆーです。 家ではもともと立ちながらパソコン操作をしてましたが会社ではみんな着席スタイルです。座らないといけません...
雑記

ワーク・アズ・ライフなわくわく在宅ワーク生活。

念願の在宅ワーク(在宅勤務・自宅勤務)となりました。 基本アナログな会社なので、一生そうはならないのかなと思っていたのですが、やっと時代に追い付き始めたのかもしれません。 危機に陥ると必死になるのは個人も組織も同じなんですね。...
子育て/父親

ベビーベッドが要るか要らないかの議論。

ベビーベッドは必要か? 新生児が産まれる準備で話題にあがる家庭もあることでしょう。 とあるパパ すぐに大きくなって使えなくなるんじゃないか? とあるママ 最近は借りるって手段もあるし、レンタルでいいんじ...
子育て/父親

ワンオペに最適!パパも安心のお風呂グッズ。

我が子とお風呂に入るのが楽しくてしょうがないくらゆーです。 はい、ただの親バカでございます。 大人1人で幼児(一歳児くらい)をお風呂に入れる時、湯船に一緒に入るのはいいけど自分が体を洗っている間の子供をどうしておけばい...
子育て/父親

子供と同じ目線で一緒にごはんを食べよう。ベビーチェア(ハイチェア)

育児に関わることもレビューしていこうかな。 どーもこんにちは、くらゆーです。 一歳半年の子供がいるのですが親と同じ目線で食事ができる子供用のハイチェアが欲しいと思い、探しました。 調べればいろいろ出てくるのですが、僕達は...
雑記

【推奨】男のニオイ対策~ネクタイ編~

皆さん、最近の悩みはありますか?僕は30代♂なので、最近と言えば「におい」が気になりはじめました。においと言っても自分から発するニオイのことです。 どーも、こんにちは。制作ディレクターのくらゆーです。 自...
スポンサーリンク
くらゆーをフォローしよう!
タイトルとURLをコピーしました