パワーポイント 【PowerPoint】#04_動画編集はパワポでもできる?! はい、動画編集はパワポでもできます。こんにちは、制作ディレクターのくらゆーです。 ただし、動画制作のソフトとは異なるので、編集の機能性は劣ります。 でも、ゴリゴリの編集をするわけでもない人が扱うにはシンプルで充分過ぎます。 ... 2020.01.30 2024.07.03 パワーポイント
小説レビュー ハサミ男/殊能将之 『ハサミ男』殊能将之講談社文庫 あらすじ 美少女を殺害し、研ぎあげたハサミを首に突き立てる猟奇殺人犯「ハサミ男」。 三番目の犠牲者を決め、綿密に調べ上げるが、自分の手口を真似て殺された彼女の死体を発見する... 2020.01.29 2025.01.15 小説レビュー読書
雑記 これからは言語化が武器になる。 言語化が伸びる 自分の思考や想い、感じたことを言葉にするのって、簡単そうで結構難しいと感じます。 ぼくは、言語化というのが今後大きな課題になると考えています。 「トーク」「スピーチ」といったものは... 2020.01.28 2024.10.01 雑記
体づくり ボディビル辞めた奴の行く末 こんにちは、くらゆーです! 僕は8年ほど前までジムに通ってトレーニングする習慣を持ち、数年間ボディビルのコンテストに出て選手活動をしていました。 現在はゆるゆるのトレーニーで運動不足を感じない程度に筋トレするくらいですが、当時... 2020.01.21 2024.10.01 体づくり
小説レビュー 私が彼を殺した/東野圭吾 『私が彼を殺した』東野圭吾講談社文庫 あらすじ 婚約中の男性の自宅に突然現れた一人の女性。男に裏切られたことを知った彼女は服毒自殺をはかった。男は自分との関わりを隠そうとする。醜い愛憎の果て、殺人は起こった。容疑者は3... 2020.01.18 2025.01.15 小説レビュー読書
小説レビュー 殺戮にいたる病/我孫子武丸 なかなかなサイコホラーです。 『殺戮にいたる病』我孫子武丸講談社文庫 あらすじ 東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるシリアルキラーが出現した。 くり返される凌辱の果ての惨殺。 冒頭か... 2020.01.15 2025.01.15 小説レビュー読書
ビジネス書 他人と違ってていい!自分らしく、生きよう。 「自分ってなんだろう?」 自分自身を不信に思ったり、考え込んだりする。 自分のことがわからなくなったり何がしたかったんだろうって後ろ向いてしまうことがある。 こんにちは、マルチタスク専門家のくらゆ... 2020.01.14 2024.10.01 ビジネス書読書
小説レビュー コンビニ人間/村田沙耶香 『コンビニ人間』村田沙耶香文春文庫 あらすじ ヒロイン古倉恵子は三十半ばだが、正規の就職をせずに大学時代に始めたコンビニのアルバイトを続けている。 子供の頃から変わり者で、人間関係は希薄、恋愛経験も皆無。という半... 2020.01.11 2025.01.15 小説レビュー読書
パワーポイント 【PowerPoint】#03_スライド作りで最初に何したらいい?3/3 こんにちは!制作ディレクターのくらゆーです。 3本立てにしましたが、ここの記事では、スライド背景の設定方法について説明します。 基本はフォントの設定と同じです。 ▼フォント設定については記事を参照ください... 2020.01.09 2024.07.03 パワーポイント
ビジネス書 なぜ、今時間を問うのか? 時間の使い方については、堀江貴文さんはずいぶん過去の書籍からも繰り返し言及しています。 なぜ、今(といっても初版は2019年9月)というタイミングで、また、敢えてこのタイトルで出版していることの意味を僕は考察したいと思いました。 ... 2020.01.08 2024.10.01 ビジネス書読書
ビジネス書 『集中力がない』は改善する。 気が散って集中できない…集中力がほしい…。 何をするにも長続きしない…すぐ諦めてしまう…。 もっとパフォーマンスの質を高めたい。 様々な場面で「集中すること」に関して悩んでる方はいらっしゃるかと思います。 ... 2020.01.06 2024.10.01 ビジネス書読書
小説レビュー 豆の上で眠る/湊かなえ 『豆の上で眠る』湊かなえ新潮文庫 あらすじ 小学校一年生の時、結衣子(ゆいこ)の二歳上の姉・万佑子(まゆこ)が失踪した。 スーパーに残された帽子、不審な白い車の目撃証言、そして変質者の噂。 ... 2020.01.03 2025.01.15 小説レビュー読書